皆さん、こんにちは、原ちゃり電ちゃり代表の呉(ご)です。
私は在日中国人で、コロナ以来感染予防のため、毎日原付通勤をしています。乗り物が好きで、中国、香港、カナダにも車を走ったことがあります。日本にの大型2種免許までを持っている。自宅から仕事場まで6Kmの距離で、徒歩、自転車(ママチャリとロードバイク)、車などをいろいろ試したが、やはり都内に原付通勤は一番良いと感じています。
また、街にUber Eatsなどのだらだらしている出前配達員を見て、中国の出前配達員のことを思い出しました。彼ら毎日風のように街に猛スピードで走っている。データを調べると、一人月1000以上の配達量を達成している。きっかけは乗り物じゃないでしょうか。中国配達員たち使っているのは日本の原付バイクのような、時速40以上の電動自転車です。でも日本の配達員たちはまだロードバイク、クローズバイク、電動アイシス自転車、これは日本の方が負けるだろう。
また、配達員という仕事は決して高収入でなはく、始まるのに、思いっきり原付バイクを買ったりするのは難しいと思われます。なら、レンタルとリースはどうだ。
日本にて、原付バイクは謎の存在です。原動機付自転車というのは、自転車です。なのに車道で走らないとダメ。ただしバス専用道路に走れます。私毎日使っている靖国通り、京葉道路の最高速度制限は50Km/H、バイク通勤と原付通勤に比べると、時間的に原付が負けないことが分かった。私の場合は、バイクを乗ると、特に排気量が大きいやつに乗ったら、俺の道だという優越感により、すり抜けなど下品行為は一切しない。ただし、原付に乗ると、ごめんごめん許してという気持ちでスイスイすり抜けなどをしている。結局渋滞と関係なく、全然速いです。
日本の道路交通法より、電動自転車の制限は24Km/H、原付バイクは30Km/H、あまり差ががない。ただし、原付バイクはバイク屋、電動自転車は自転車屋、同じようなスピードの乗り物なのに、全然違う業界の取り扱いになる。これは一緒にすればどう?よし、やる!
または電動の話、スタッフからの質問、電動原付バイクは全然優れているのに、なんで国が推奨しないですが?私の答えは、例えば車、パーツは大体4000種類、2~3万個近く、中に半分ぐらいはエンジン関係です、そのため、数百会社が関わっている。電動にすると、モーターになるから、パーツの数量が全然違う、メンテナンスもほぼいらない。また、エンジン使っているのはガソリン、モーターに使っているのは電気、消耗するものは違う。全部電動にすると、産業及び社会の影響あまりは大きいで、良いものなのに、普及率は低いのはこの理由だ。
(奥さん~、電動原付1回充電すると30Km走れるよ、電気代10円、10円!!)
話は長すぎ、とにかく原付と電動自転車を同じ店で提供したい。というわけで、『原ちゃり電ちゃり』の名前を適度に付けました。
『池袋』というのは、池袋の近辺で(実は西巣鴨)、都内、大阪などにも出店したいですが、とりあえず今の店から試してみる。
ちなみに、こんな適度な性格で、私の本業は国際医療コーディネーターです、まじめな医療通訳だ。会社名は53GROUP、呉さん、53。。。。。。。。。
業務内容:
原付バイク、電動原付バイク、電動自転車、軽車両:
販売、レンタル、リース、買取、点検、修理、メンテナンス。
原付バイク、電動原付バイク、電動自転車、軽車両などの用品、部品の輸出、輸入、販売
ナンバー登録、防犯登録、オークションなどの代行業務
損害保険代理業務
試乗、体験、販売、広告イベントの企画、開催
店舗名: 原りゃ電ちゃり 池袋
住所 : 〒170-0001 東京都豊島区西巣鴨1-32-3 アカギビル1階
電話 : 070-4451-4664 LINE:
WECHAT: genchari53
HP : https://www.genchari53.com
運営会社: 53GROUP株式会社
住所 : 〒113-0034 東京都文京区湯島1-7-16 酒井ビル2階
電話 : 03-5933-9348 LINE:
WECHAT :baolaiwu
HP : https://www.53-group.com
Pマーク登録番号 14900016(01)
古物商許可証 第305472006530号
|